2025年4月より開講しておりました2025年介護職員初任者研修の全過程が本日無事に終了しました。受講者3名全員が修了証書を受け取りました。

受講者の皆様、おめでとうございます。皆様が良い介護士になれるよう、応援しています。
引き続き開講を予定しております。
日程等の詳細については、追って掲載いたします。
TEL.0586-86-8547 〒493-8002 愛知県一宮市北方町曽根字村裏西15番地
中国政府と協力し、中国の軍や公務員の退職高官向け介護サービスの構築に取り組まれているシンクタンク 常青榕(深圳)医疗科技有限责任公司 の李旭
董事长(理事長)が、日本の介護システムを学ぶために視察にご来訪されました。
長江貿易株式会社と共同で、介護施設の見学、日本の高齢者福祉制度についての説明をしました。
(上記左の写真は弊社のグループ会社である株式会社サンケイが運営する事業所です)
ミャンマーの技能実習生訓練校(ミャンマーワーカー研修センター)にて弊社の役員である栗田顕範が入国前介護導入講習を行いました。
技能実習生が母国で入国前講習を受けることにより、来日後に雇用契約前に実施する必要がある42時間以上の介護導入講習が21時間に短縮されます。
5/13にインドネシアのアイシャ大学(Aisyah University)にて、弊社の役員、北島正枝と栗田顕範が招待講演を行いました。
約180名の学生さんが集まり、弊社の取り組みに大変ご関心をお持ちいただいているようでした。
お招きいただき、貴重なお時間を賜り誠にありがとうございました。